2009年8月23日日曜日

スズムシバナ


この花に、最初に出会ったのは、岡山県の新見でした。あちこち、野山を歩きましたが、何処ででも出会える花ではなかったようでした。

キツネノマゴ科。イセハナビ属なのですが、あまり聞かない珍しい科・属名に驚きます。

どこかの植物園でも、雑草並みに増えすぎて困る様子が書かれていましたが、わたしのところでも本当によく増えます。

山野草は虫が好んでよく食べます。この鉢植えのスズムシバナも写真に撮ろうと見ますと、虫食い葉の陰にバッタが止まっていました。一匹を殺しても仕方がないのですが、花のために取り除いておきました。

もともとはスズムシソウ戸呼ばれていたようですが、ラン科のスズムシソウと混同するのを避けて、スズムシバナにしたといわれています。

0 件のコメント: